
2025年の玉ねぎの収穫を、GWに行いました。
2024年は正直な所失敗で、玉太りせずにゴルフボールより
少し大きいサイズの玉ねぎしか収穫できませんでした。
昨年の失敗を踏まえて、2025年は土づくりに力を入れて
牛糞と玉ねぎの肥料,有機石灰をきちんと投入した結果
かなり大きなサイズの玉ねぎを収穫することが出来ました。


種から育てたスナップエンドウも、大量に収穫でき
夏野菜を植えるために、撤収しました。

今年の夏野菜は、いつものホーム桃太郎とピーマン、
きゅうり、メロン,こだまスイカの苗を購入しました。
メロンとスイカには、いままで良い思い出が無く
実がなる前に枯れてしまうか、食べても不味いと言う
笑えない実績しか作れていません。

玉ねぎを育てた後の畑は、病気に弱いスイカには最適だという事なので
今年はそこに定植しました。
雨にも弱いので、不織布のトンネル栽培をしようかと
考えています。
今年こそは、あま~いスイカとメロンが鈴なりになりますように
頑張って農作業を行いたいと思います。

絵日記ランキング
コメント